脱毛ができる医療サロンについての最新情報をお届けします。
最近は、脱毛クリニックや脱毛サロンが多くなってきました。
そのため、ムダ毛を脱毛するためには、どこに行けばいいのか迷ってしまう人も多いはず。
とはいえ、早くて、より確実な効果をもたらす脱毛を希望するのであれば、医療脱毛を選ぶのがおすすめです。
この記事では、あなたに合った医療脱毛クリニックを紹介します。
医療脱毛とは?|サロン脱毛との違い
医療脱毛とは、レーザーを照射して毛を生やすための毛母細胞を破壊して脱毛する方法です。
細胞を破壊するため、医師が在籍するクリニックや病院でしか施術を受けることができません。
対して、脱毛サロンは光照射で脱毛を行います。
光照射は、レーザー照射よりもエネルギーが弱いため、医療脱毛のように永久に脱毛することができません。
なぜなら、光脱毛で可能なのは、毛母細胞を配するのではなく弱らせることだからです。
医療脱毛とサロン脱毛の一般的な違いをまとめると、次のようになります。
医療脱毛 | サロン脱毛 | |
脱毛方法 | レーザー脱毛 | 光(フラッシュ)脱毛 |
永久脱毛 | 可能 | 不可能 |
施術期間 | 約1年(5~6回) | 約3年(12~18回) |
痛み | 比較的に痛みが強い | 比較的に痛みが弱い |
料金 | 40万円くらいが相場 | 20万円くらいが相場 |
従来の医療脱毛のデメリットとして考えられたのが、痛みが強いことや高額な施術料金でした。
しかし、最近の医療脱毛は、蓄熱式のレーザー脱毛が採用さることで、痛みが少なく肌へのダメージをおさえた施術が可能です。
さらに、料金は以前よりも低価格になっていますし、医療ローンで支払いを月々に分割ため、経済的な面からも施術を受けやすくなっているのです。
以降では、安心かつ高い脱毛効果を実現したおすすめの医療脱毛クリニックを5つお伝えします。
おすすめ医療脱毛ランキングTOP5
価格や安全性、効果の点から厳選した医療脱毛クリニックをお伝えします。
おすすめの医療脱毛① ジェニークリニック
出典元:https://jennyc.jp/about/strength/
5回コース | 料金(税別) | 36回分割(税別) |
全身脱毛(顔VIO以外) | 200,000円 | 月々4,900円 |
全身脱毛(VIO付き) | 280,000円 | 月々5,900円 |
全身脱毛(顔とVIO付き) | 360,000円 | 月々6,900円 |
※分割払いは、12,500円~34,000円のボーナス加算が6回付きます
脱毛レーザーには、ソプラノアイス・プラチナムを導入しており、レーザーの照射と冷却を同時に行うことができます。
それにより、素早く施術を終えられるのが特徴。
さらに、蓄熱方式で痛みが少ないため、痛くない施術を受けたい方にもおすすめです。
追加料金は一切かからず脱毛料金のみの明朗会計だから安心です。
クリニックには、新宿東口院や池袋西口院、渋谷院、横浜院があります。
おすすめの医療脱毛② リアラクリニック
出典元:https://reala-clinic.com/about/
5回コース | 料金(税別) | 60回分割(税別) |
全身脱毛(顔VIO以外) | 129,000円 | 月々3,200円 |
全身脱毛(VIO付き) | 194,000円 | 月々4,900円 |
全身脱毛(顔とVIO付き) | 264,000円 | 月々6,700円 |
自分で脱毛箇所を選択できるセレクト脱毛が受けられるため、部分的なムダ毛が気になっている方におすすめ。
蓄熱方式のレーザー脱毛により、痛みやムラが少ない施術が受けられます。
また、刺激を抑えても効果を発揮できる脱毛器メディオスターNeXTPROは、金髪、アトピー肌、うぶ毛、日焼け箇所への施術が可能です。
他院で脱毛を断られてあきらめていた人は、相談してみてはいかがでしょうか。
名古屋、池袋、名古屋栄、新宿西口、新宿にクリニックがあります。
おすすめの医療脱毛③ 脱毛の窓口東京クリニック
出典元:https://datsumou-madoguchi.com/
5回コース | 料金(税別) | 60回分割(税別) |
全身脱毛(顔VIO以外) | 120,000円 | 月々3,000円 |
全身脱毛(VIO付き) | 185,000円 | 月々4,300円 |
全身脱毛(顔VIO付き) | 250,000円 | 月々5,800円 |
技術にこだわった、結果重視の脱毛専門のクリニック。
医療脱毛の中でも、より専門的で効果の高い施術を受けたい方におすすめです。
コースの有効期限がないことや、急な引越しなどの不測の場合でも、いつでも解約できるのもうれしいところ。
施術スタッフの徹底した技術研修で、施術効果はもちろんのこと、施術後のアフターフォローも万全です。
結果重視の満足度が高い脱毛施術を受けたい場合は、相談してみてはいかがでしょうか。
銀座、大宮にクリニックがあります。
おすすめの医療脱毛④ ウィクリニック
5回コース | 料金(税別) | 60回分割(税別) |
全身脱毛(顔VIO以外) | 137,000円 | 月々3,400円 |
全身脱毛(VIO付き) | 187,000円 | お問い合わせください |
全身脱毛(顔VIO付き) | 247,000円 | お問い合わせください |
蓄熱式ダイオードレーザー脱毛器を採用しているため、他のレーザー脱毛器の3分の1程度の痛みで施術を受けることができます。
痛みのある施術が苦手な方には、おすすめです。
さらに、高価なダイオードレーザー脱毛器にも関わらず、比較的にリーズナブルに施術を受けらるのも特徴的。
なるべくお金をかけずに、効果がある脱毛をしたい人は相談してはいかがでしょうか。
今なら、最新リフトアップ治療器HIFUを1回無料で受けられます。
銀座院、吉祥寺院、大宮院があります。
おすすめの医療脱毛⑤ エムビューティークリニック
出典元:https://m-beautyclinic.com/
5回コース | 料金(税別) | 36回分割(税別) |
全身脱毛(顔VIO以外) | 120,000円 | 月々4,100円 |
VIOのみ | 68,000円 | – |
顔のみ | 80,000円 | – |
気配りの徹底したカウンセリングや充実のアフターフォローなど、施術以外のサービスも丁寧に行うクリニックです。
脱毛施術後のアフターサービスとして、欠かせない保湿ケアを徹底。施術後の肌トラブルが心配な方には、おすすめな脱毛クリニックですね。
都内最安レベルで、最新脱毛医療器による、高い脱毛効果を体験可能。
経験豊富なスタッフによる、安心の脱毛施術を受けたい場合は、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
所在地は、新宿東口から徒歩4分で駅地下なため、通院にも便利です。
医療脱毛の選び方
医療脱毛は、サロン脱毛より効果が高いです。
しかし、ネックになるのは、料金と施術時の痛み、施術後の肌トラブルです。
そこで、医療系脱毛を選ぶ際も以下の点に注意するといいでしょう。
料金について
医療脱毛を受ける際は、高額になってしまう傾向にあります。
そこで、支払いの負担を減らしたい場合は、月々の分割払いの回数が多く、追加料金がないクリニックをチェックしておくのがおすすめです。
自分の経済状況に合わせた月々の負担額にしたり、追加料金がかからないクリニックを選んだりすることで、支払いによる不安を払拭して脱毛ができます。
施術時の痛みや施術後の肌トラブル
医療系脱毛は、レーザーを使って高エネルギーの刺激を肌に与えて脱毛効果を高めます。
そのため、痛み刺激に弱い方や肌が弱い方は、脱毛でつらい思いをするリスクがあります。
そこで、痛みや肌トラブルが心配な方は、蓄熱式の脱毛器を扱っているクリニックを選択するといいでしょう。
蓄熱式の脱毛器は、痛みや肌へのダメージが少ないことで定評がある最新の脱毛器なのです。
おすすめ医療脱毛のまとめ
従来の医療脱毛は、痛みが強いことや高額であるといった心配がありました。
しかし、最近は痛みが少なく、リーズナブルに医療脱毛を受けられるクリニックも増えています。
早く、効果的に、永久脱毛したい場合は、医療脱毛クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す